第9弾 エコの家ができるまで
2019.12.2
エコの家のスタッフ:みなさんこんにちは!
今回は防湿シートを張るところから行きたいと思います。
防湿シートとはこの白く張ってあるもので、エコの家では透湿防水シートというものを使っています。
透湿防水シートは、雨水などの水は室内に入れず、室内の湿気は屋外に逃がすことができるという機能があります。
つまり、防水しながら湿気を逃がす優れものなんです。
そしてその上から通気口を確保するための下地材取り付けていきます。
住宅の柱・間柱に透湿防水シートの上から胴縁と呼ばれる木材を打ち付けていく作業を行います。
この作業は外壁通気工法といって、壁の中に空気の通り道をつくり、壁を呼吸させる画期的な方法。
厚みのある下地材のため、防湿シートと、下地材の上にくる建材の間に隙間ができます。
その隙間が通気口となるのです。
『夏は熱気を屋外に排出して室内温度を涼しく』

『冬は熱気を屋外に排出して冷気を遮断』
それが終わると配線確認に入ります。
テレビや照明などのための配線です。
これがないとまともに生活できなくなってしまうので大切な工程です。
今回のブログはここまでとなります。
次回ブログは断熱材を取り付けるところからになります!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今週末12月7日(土)、8日(日)にグッドライフエコの家の浜の町西展示場でモデルハウス見学会を行います!
前回の見学会ではとても混みあっていて飛び込みのお客様にはお待ちいただく場面もありましたので、事前予約することをお勧めします!
※WEB予約のお客様に限りQUОカードをプレゼントいたします!
(数に限りがあります)
場所:弘前市浜町西2丁目3-5
(ツルハドラッグ浜の町店のすぐ近くになります!)
時間:10:00~17:00
768万円と書いたのぼりが目印です!
電話やWEBでのご予約絶賛受付け中なのでぜひお問い合わせください!
また、お子様連れのお客様に時間を気にせず内覧をしていただくために、スタッフ一同試行錯誤してお子様にも楽しんでいただけるよう色々な遊び道具もご用意しております🐇
DVDや塗り絵、レゴやパズル、トランプなど…
お待ちしております!
グッドライフエコの家のインスタグラムはコチラ!
見学会の様子やイベント情報や資料請求など色々なことを載せていますのでぜひフォローしてください✨
ユーザ名は @goodlifeeconoie

ユーザー名で検索するか、こちらの画像を保存してインスタグラムでスキャンしていただくとフォロー画面に飛ぶこともできます!
❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧
【青森県弘前市で展開!グッドライフエコの家!】
今、全国で話題の新築超ローコスト住宅専門店がついに、弘前市に上陸!新築超ローコスト住宅専門店 グッドライフエコの家!建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
弘前近郊エリアの方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という方は、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
弘前城南展示場で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、グッドライフエコの家の新築モデルハウスを一度ご覧ください!
❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧
資料請求も無料でできます!
https://form.k3r.jp/seitojish0/ecoshiryou
☎フリーダイヤル
0120-880-910
※お電話での受付時間は
10:00~17:00です
水曜日と祝日は定休日となっております