第12弾 エコの家ができるまで
2019.12.22
エコの家のスタッフ:みなさんこんにちは!
今回はフロア張りからご説明いたします!
フロア張りとは簡単に言うと床材を張るということです!
床材はいろいろございますが、床材次第でお部屋の雰囲気は大きく左右され、やはり好みがとても分かれるものと思います!
さて、エコの家のモデルハウスではどんなものをつかっているのでしょうか??
城南展示場モデルハウスでは、カームチェリーという種類のものを使用しています。
小さく見ると濃い目に見えますが、全体に敷き詰めるとまた違って見え、すこし薄く見えるかと思います。
実際に見学会に来てモデルハウスをご覧になったお客様はご存じかと思いますが、
全体的に淡く優しい印象で、主張の少ない板材です。

このような雰囲気になります。
どのように敷き詰めるんだろう・・・?と思いますよね。
実はこんな風に端から順にきっちり隙間のないよう敷き詰めていきます。

さてここでクイズです!

日本の住宅は床材は木材なのが一般的ですが、それはどうしてだと思いますか??
ヒントは日本人の習慣にあります!
クイズの答えは次回ブログでご紹介いたします!
楽しみにしていてくださいね!!
次回の浜の町西展示場での見学会は年明け1月18日(土)、19日(日)です!
新年最初の見学会なので、グッドライフエコの家は福引きイベントを開催します!
なんと1等は・・・
ダイソンのコードレス掃除機!!
その他多数豪華賞品用意しておりますので、ぜひお越しください!
※数に限りがありますのでなくなり次第終了となります

場所:弘前市浜町西2丁目3-5
(ツルハドラッグ浜の町店のすぐ近くになります!)
768万円と書いたのぼりが目印です!
電話やWEBでのご予約絶賛受付け中なのでぜひお問い合わせください!
WEBからのお問合せの方にはQUOカードもプレゼントします!
(数に限りがあります)
見学会では混み合う場面が多く、お待ちいただく時もありますので、あらかじめ事前予約する事をお勧めします!
また、お子様連れのお客様に時間を気にせず内覧をしていただくために、スタッフ一同試行錯誤してお子様にも楽しんでいただけるよう色々な遊び道具もご用意しております🐇
DVDや塗り絵、レゴやパズル、トランプなど…
お待ちしております!
グッドライフエコの家のインスタグラムはコチラ!
見学会の様子やイベント情報や資料請求など色々なことを載せていますのでぜひフォローしてください✨
ユーザ名は @goodlifeeconoie

ユーザー名で検索するか、こちらの画像を保存してインスタグラムでスキャンしていただくとフォロー画面に飛ぶこともできます!
❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧
【青森県弘前市で展開!グッドライフエコの家!】
今、全国で話題の新築超ローコスト住宅専門店がついに、弘前市に上陸!新築超ローコスト住宅専門店 グッドライフエコの家!建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
弘前近郊エリアの方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!
❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という方は、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
弘前城南展示場で新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、グッドライフエコの家の新築モデルハウスを一度ご覧ください!
❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧
資料請求も無料でできます!
https://form.k3r.jp/seitojish0/ecoshiryou
☎フリーダイヤル 0120-880-910
※お電話での受付時間は
10:00~17:00です
※水曜日と祝日は定休日となっております